blog

外構工事

古くなった門扉を新しく! 見た目も安心感もアップ

古くなった門扉を新しく! 見た目も安心感もアップ

工事情報

 

「門扉、そろそろ替えたほうがいいかな…?」とお悩みだったH様。 門扉は、お家の“顔”ともいえる場所。 使い勝手・安全性・見た目、どれも大切ですよね。


今回は、古くなった門扉を新しく替えることになったご依頼をもとに、施工の流れやポイントをご紹介します!

 

 

 

工事内容:門扉改修工事

 

工事現場:呉市阿賀 H様邸

 

施工費用:約22万円

 

施工期間:約1日間

 

まずはご相談からスタート!

 

H様からは「古くなってきた門扉をどうしたらいいかわからない…」というご相談がありました。

 

「開閉が固くなってきた」「見た目がくたびれてきた」と感じるときは、替えどきのサインかもしれません。

 

門扉改修工事の流れとポイント

 

▪️古い門扉の撤去 → 取っ手や枠まで丁寧に取り外す

 

▪️基礎補強・下地調整 → 開閉の負荷を受け止められるよう強化

 

▪️新しい門扉んの取り付け → レベル調整や丁番の微調整を丁寧に

 

▪️仕上げ・調整 → 開閉チェックもぬかりなく

 

ビフォーアフター

 

古くなった門扉。 替えるべきか悩まれていた状態。

Before

 

After

 

新しい門扉が毎日の出入りをラクに! 見た目もスッキリ美しく!

 

スタッフより

 

「どうしたらいいのかわからない」というお悩みから始まりましたが、新しい門扉で日々の出入りが安心・快適に変わったこと、私たちもとてもうれしいです。

 

門扉やフェンスは、お家の顔であり、暮らしの“顔”を支える大切な部分。 これからも、どんな小さな変化や不安でも、お気軽にご相談をお待ちしています!

 

 

 

このようなリフォームをご検討中の方は、「ハラケン」へ一度お問い合わせください。

私が担当しました 原田 利治(1級建築士)

 

⇩クリックしてお問い合わせへ⇩

 

 

 

土地・中古物件をお探しの方はこちら 「ハラケン不動産

https://www.haraken-fudousan.com/

 

リフォームもいいけど

建て替え 新築が気になる方はこちら 「ハラケン工務店

https://www.haraken-woodbox.com/

 

リフォームのHPはこちら 「ハラケン工舎
https://www.harakenkosya.com/

ハラケンの
コンテンツ一覧

service

  • 無料相談/無料見積り
  • 他社比較も歓迎
  • 通話料無料

呉市で水まわり、外壁塗装、
リフォームならハラケン工舎へ

相談・ご来店
お気軽にハラケンへ

呉市を中心にご対応

呉市を中心にご対応

東広島市も一部エリア対応可

上記以外のエリアでご希望の方は、
お問い合わせください!

ハラケンは、地元のリフォーム会社として、しつこい押し売りや営業電話は一切いたしません。安心してご相談ください。