床・天井張り替え・段差解消工事など
                - 施工内容
 - 床・天井張り替え・段差解消工事など
 
- お客様名
 - M様
 
- 施工エリア
 - 呉市吾妻
 
- 施工費用
 - 約270万円
 
- 施工期間
 - 約32日間
 
12/09/24 初回打ち合わせ
12/09/29 第2回目打ち合わせ
12/10/06 第3回目打ち合わせ  
12/10/13 第4回目打ち合わせ
12/10/20 第5回目打ち合わせ
12/10/20 見積書提出・契約 
12/11/05 工事開始
12/12/07 工事終了
リフォームポイント
約100年の家ということで当然、傷みも目立ちます。しかし建築当時に、かなり力を入れて建てられたことがわかります。
天井と壁の境に斜面を入れていたり、床の間もきちんとあったりとすばらしい建物でした。大切に造られたものを、さらに長く使えるようにさまざまな工夫をさせていただきました。時を紡いできた、この家の持ち味を大切にしながら今お住まいになられている皆様の快適さを考えた、調和のとれたリフォームです。
キッチン改修工事
- 
                                                                                  
                                                                                
キッチンを取り外した後は、大工さんの出番です。
 - 
                                                                                  
                                                                                
キッチンの流し台があった壁部分を撤去したところ、なんと柱がありませんでした。今の状態で、補強することになりました。
 - 
                                                                                  
                                                                                
冷蔵庫が置いてあった壁部分で、最も荷がかかるところに柱ではなく、タルキを継ぎ足しで修めていました。
 - 
                                                                                  
                                                                                
危険な状態なのでここは柱を入れることになりました。
 - 
                                                                                  
                                                                                
撤去するのに仮の柱を設置。高さを油圧ジャッキで調整して、既存の垂木を撤去します。
 - 
                                                                                  
                                                                                
柱を新設し、床をキッチンと同じ高さに座上げしました。
 - 
                                                                                  
                                                                                
キッチンの天井下地です。断熱材を入れます。
 - 
                                                                                  
                                                                                
柱を新設した部分の壁です。
 - 
                                                                                  
                                                                                
床クッションフロアー仕上がりました。
 - 
                                                                                  
                                                                                
キッチン換気扇フードと換気扇を取り付けました。フードは、頭があたらないように加工をしました。
 
貼り替え工事(和室①と②の天井)
- 
                                                                                  
                                                                                
Before
 - 
                                                                                  
                                                                                
After
 - 
                                                                                  
                                                                                
和室①と②の養生をします。ガムテープで固定していきます。
 - 
                                                                                  
                                                                                
和室①と② 既存天井を撤去します。
 - 
                                                                                  
                                                                                
廻り縁の下地。この下地の位置が新しい天井の高さになります。
 - 
                                                                                  
                                                                                
和室①と② 天井の下地を入れています。
 - 
                                                                                  
                                                                                
和室①と② 既存には入ってなかった断熱材を入れています。
 - 
                                                                                  
                                                                                
和室①と② 天井ボードを貼りました。
 - 
                                                                                  
                                                                                
和室② 板間天井部分撤去しました。
 - 
                                                                                  
                                                                                
和室② 板間天井部分、こちらも天井ボードを貼りました。
 - 
                                                                                  
                                                                                
和室①と② 天井クロス貼り、あじろ調の柄です。とても感じがいいです。
 
お客様の声
築百年近い小さな家を床を直し屋根を直し乍ら暮らして来ました。天井も貼り替えたいなと思った時、娘よりのアドバイスで、せっかくの一生きれいな部屋にしたら・・と、ある日新聞広告を持って来て「スマイリフォーム原田に電話した]とのことで、さっそく社長が来てくれました。柔和な感じで、親身になって話してくれて好感を持ちました。これ位迄なら出せると云う線で商談を進めるうち、リフォームを決めました。
家の中を空にするのは大仕事でしたが、息子、娘夫婦が協力してくれて助かりました。大工、電気、建具、内装、板金とそれぞれの職人さんも皆、真面目な仕事ぶりで社長の手配等、満足のゆく人物ばかりでした。
老年の身にとっては少なくない出費でしたが、新しい天井、バリヤフリーの床ときれいな仕上がりを見ると嬉しくて「長生きしたいな」と思っております。
本当に有難うございました。