呉市焼山 N様邸
屋根・外壁塗装工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6583
屋根・外壁の高圧洗浄が終わり、
家全体の汚れを落としました。
サッシ周りや、外壁周りの土間などに
塗料が付かないよう養生シートで覆います。
続きはまた ✋






呉市焼山 N様邸
屋根・外壁塗装工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6583
屋根・外壁の高圧洗浄が終わり、
家全体の汚れを落としました。
サッシ周りや、外壁周りの土間などに
塗料が付かないよう養生シートで覆います。
続きはまた ✋
呉市阿賀
アパート改修工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6598
呉市阿賀
アパート改修工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6532
こちらはキッチンになります。
大工さんによる下地の造作工事と
電気配線の工事を行いました。
トイレは給排水管移設、
手洗い器給排水管新設工事をすませ、
壁、天井の下地を新設。
クロス、クッションフロアを貼り終えて
あとは便器がついたら完了!
和式トイレから洋式トイレに変更です。
続きはこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6661
呉市焼山 N様邸
屋根・外壁塗装工事、始まりました。
続きはこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6699
呉市阿賀
アパート改修工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6512
既存ドアを撤去、木下地を取り付け、
その後、ラスカットを取り付けています。
ラスカットはモルタル壁の下地材で
強度・防水性・防火性・耐久性の
高い壁を作ります。
従来の木ずりラス下板張り壁に比べ、
ラスカット下地の壁は
9倍以上の強度があるそうです。
まわりの壁と段差ができないように
左官職人さんがコテを使用して
モルタルを塗っていきました。
続きはこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/?p=6598&preview=true
呉市阿賀
アパート改修工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6504
続きはこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6532