呉市焼山 N様邸 
屋根・外壁塗装工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6583

 

屋根・外壁の高圧洗浄が終わり、
家全体の汚れを落としました。

サッシ周りや、外壁周りの土間などに
塗料が付かないよう養生シートで覆います。

庇の塗装です。
まずケレンをして錆止めを塗ります。

続きはまた ✋

 

 

 

土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com

庇板金改修工事のご紹介です。
現場は呉市宮原 W様邸。

庇のモルタルが剥がれて
木の下地が見えている、と
お電話いただき工事を行いました。

 

Before

After

見た目もきれいになり
雨漏りの心配もなくなりましたね。

 

 

土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com

呉市阿賀 
アパート改修工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6598

 

浴室の床です。

モルタルで下地調整を行います。

完全に乾いたら
浴室専用シートを貼ります。

こちら浴室出入口の床は
CF貼りが完了!

トイレの引き戸は新しく設置しました。

 

 

 

 
土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com

手すり設置工事のご紹介です。

今回の現場は呉市溝路町のU様邸。

既に手すりはついているそうですが
以前よりも不自由になられたとのこと。
お風呂や、他にも家の中を歩いてみて
必要な箇所に手すりを
設置したいというご依頼です。

高さと位置を施主様と確認し、
職人さんが取り付けます。
水平器で確認し
きちんと水平に取り付けます。

 

Before

After

 

Before

After

 

Before

After

 

浴室には3ヶ所設置しました。
After
浴槽の上

洗い場の横

浴室の出入り口にも取り付けました。

毎日のお風呂が安全に
使いやすく入ることが出来、安心ですね

 

 

土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com

呉市広   K様邸 
トイレ便器改修工事を行いました。

 

Before

After
チラシに掲載されている
節水型トイレです。
TOTO ウォシュレット一体型ZR1 

 

スマイリフォームでは
便器の入れ替えはもちろん! 
トイレの内装リフォームの
ご相談も承っております。
トイレが古くなり
やり替えようかな、
と お考えの方は
スマイリフォームにお気軽にご相談下さい。
 

 

 

 

土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com

呉市阿賀 
アパート改修工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6532

 

こちらはキッチンになります。
大工さんによる下地の造作工事と
電気配線の工事を行いました。

浴室出入口床の下地が
腐食していたので補修しました。

トイレは給排水管移設、
手洗い器給排水管新設工事をすませ、
壁、天井の下地を新設。
クロス、クッションフロアを貼り終えて
あとは便器がついたら完了!
和式トイレから洋式トイレに変更です。

キッチンパネルを設置し
本日の作業は終了です。

続きはこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6661

 

 

土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com

呉市焼山   N様邸 
屋根・外壁塗装工事、始まりました。

外壁は
モルタルの上に吹付タイル塗装。

屋根はU瓦ですが
本体のみ鋼板カバーしています。

 

足場設置が完了し

塗装工事、開始です!

続きはこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6699

 

 

 

土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com

呉市上平原町 T様邸 
木製テラス屋根改修工事を行いました。

長い年月風雨にさらされて
劣化が進んだ波板、、、

風で飛んでいったのかな。

木下地も腐食しています。
腐食している部分の
木下地を補修し波板を貼り替えます。

Before

After

 

Before

After
 工事完了です!

壁部分も貼り替えて
目隠し、風よけ効果もバッチリですね!

以前に比べると
とても明るくきれいになりました。

 

波板貼り替えや
波板修理をお考えのお客様は
スマイリフォームにご相談ください。

 

 

土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com

呉市阿賀 
アパート改修工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6512

 

浴室にあったドアを撤去し
壁にする工事を行っています。

既存ドアを撤去、木下地を取り付け、
その後、ラスカットを取り付けています。
ラスカットはモルタル壁の下地材で
強度・防水性・防火性・耐久性の
高い壁を作ります。
従来の木ずりラス下板張り壁に比べ、
ラスカット下地の壁は
9倍以上の強度があるそうです。

 

ラスカットの上からモルタルを
左官仕上げしていきます。

まわりの壁と段差ができないように
左官職人さんがコテを使用して
モルタルを塗っていきました。

不要なドアを撤去して
ふさぐ工事、完了です。

続きはこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/?p=6598&preview=true

 

 

 

土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com

呉市阿賀 
アパート改修工事の続きです。
前回の記事はこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6504

 

浴室出入口の床補修を行っています。

続きはこちら👇
https://www.harakenkosya.com/article/archives/6532

 

 

 

土地・中古物件を
   お探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのHPはこちら

http://www.harakenkosya.com