
内装リフォーム
安芸郡熊野 改修工事 M様邸①

MENU
お役立ちブログ
blog
内装リフォーム
畳の上を歩くたび、なんだか 〝ふわっ〟 と沈む感覚… 「このままだともっと悪くなりそう💦」と感じていたS様。 そんな時、弊社のイベントにお越しいただき、和室の床リフォームをご相談くださいました。
今回、6帖和室は畳からフローリングへ、8帖和室は畳の下の座板を貼り替えて新しい畳に✨ さらに床の沈み補修やシロアリ調査も行い、安心・快適な和室に生まれ変わりました。
工事現場:呉市焼山 S様邸
施工費用:約48万円
施工期間:1日
今回の工事は2つの和室で行いました。
6帖和室:畳からフローリングへ
既存畳を撤去し、床下地をしっかり補強! その上に明るい色味のフローリングを施工し、掃除のしやすさと明るさを両立しました✨
歩くとふわふわ沈む状態でした💦
Before
After
明るくスッキリした空間に✨
8帖和室:畳下座板の貼り替え&畳替え
既存畳を外し、傷んでいた座板を新しいものに交換! 新調した畳を敷き込み、畳の香りと安定感を取り戻しました😊
座板の傷みが進んでいました…
Before
After
新調した畳で快適に😊
「 歩いても沈まない! しっかりした床になって安心しました 」と S様。 2部屋とも快適になり、毎日の暮らしが心地よいものになりました。
洋室の沈み部分を補修します。
根太を入れて補強後、合板を貼ります。
合板を貼った箇所はマットで目隠しするので、これで補修完了!
S様邸では、シロアリ被害が疑われたため、床下調査を行いました。
結果、シロアリの生息や被害は確認されませんでしたが、木材の含水率が高めで湿気の多い状態、ということがわかりました。湿気の多い環境はシロアリ発生の原因になるため、定期的な点検や換気などの予防対策をおすすめしました。
S様、このたびは弊社に工事をご依頼いただき、本当にありがとうございました。
「安心して任せられる」と感じていただけたこと、そして職人たちの仕事ぶりにもご満足いただけたことは、私たちにとって何よりの喜びです✨
これからも快適な暮らしをお手伝いできるよう、スタッフ一同心を込めて対応してまいります。
このようなリフォームをご検討中の方は、「ハラケン」へ一度お問い合わせください。
私が担当しました 原田 利治(1級建築士)
⇩クリックしてお問い合わせへ⇩
土地・中古物件をお探しの方はこちら 「ハラケン不動産」
https://www.haraken-fudousan.com/
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら 「ハラケン工務店」
https://www.haraken-woodbox.com/
リフォームのHPはこちら 「ハラケン工舎」
https://www.harakenkosya.com/
迷ったら?
ハラケンがご提案する
pickup
呉市で水まわり、外壁塗装、
リフォームならハラケン工舎へ
0120-135-175
受付時間 9:00-18:00 年中無休
東広島市も一部エリア対応可
上記以外のエリアでご希望の方は、
お問い合わせください!
ハラケンは、地元のリフォーム会社として、しつこい押し売りや営業電話は一切いたしません。安心してご相談ください。