
キッチンリフォーム
呉市阿賀 キッチン改修工事 T様邸完了!

MENU
お役立ちブログ
blog
キッチンリフォーム
築85年という長い歴史を刻んできたK様邸。代々大切に住み継いできた住まいも、流し台の寿命が近づき、「そろそろリフォームを…」と考え始めたことがきっかけでした。
そんな折、散歩の途中で見つけたハラケン工舎。兼ねてより「リフォームをするなら地元の業者にお願いしたい」と思っていたこともあり、お電話をいただきました。
ちょうど展示会の開催をお伝えすると、「それなら!」とご来場くださったK様。スタッフの対応や雰囲気にも安心感を持っていただき、リフォームをお任せいただくことになりました。
工事現場:呉市阿賀 K様邸
施工費用:約600万円以上
施工期間:約3ヶ月間
ダイニングと居間の間には、壁とアーチ状の垂れ壁があり、空間が分断されて狭く感じられました。
Before
After
ダイニングと居間を隔てていたアーチ状の垂れ壁と間仕切り壁を撤去。 2つの空間が一体化し、開放感あふれるLDKになりました✨
長年使い続けたキッチン。 収納も少なく、調理スペースにゆとりがありませんでした。
Before
After
新しいキッチンは… クリナップ「ステディア」Ⅰ型2550 を採用。機能性とデザイン性を兼ね備え、毎日の料理が楽しくなるキッチンに!
古くなった玄関引き戸は、「LIXIL リシェント PG仕様」を、カバー工法で取り付け。
Before
After
断熱性・防犯性もアップし、洗練されたデザインに生まれ変わりました✨
経年劣化で傷みが目立つ床…
Before
After
下地補修後、フローリングを追い貼りしリフォーム框を設置。見た目も強度もバッチリ💪
昔ながらの綿壁、粉落ちやお手入れにひと苦労…
Before
After
クロス仕上げで明るさアップ! 粉落ちの心配もなく、お手入れがしやすい快適な空間に生まれ変わりました。
経年劣化で傷み、汚れが目立っていた玄関ホール。床は補修し、上からフローリング材を追い貼り、壁のクロスも貼り替えます。
Before
After
フローリング&リフォーム框で、明るく温かみのある玄関に仕上がりました✨ お客様を気持ちよくお迎えできますね😊
天井クロスが暗い印象に… 年数が経ち、色あせや汚れが気になっていました。
Before
After
天井クロスを新しく貼り替え、とても明るい空間になりました🎵
シロアリ防除士による調査結果、応接室の床下の木材、シロアリに食害あり。
DKにヤマトシロアリの蟻道が確認されました。薬剤による防除処理を行いました。
今回のリフォームでは、使い勝手とデザイン性を兼ね備えたクリナップ『ステディア』のシステムキッチンを設置し、アーチ状の垂れ壁と間仕切りを撤去して開放的なLDKを実現。さらに、玄関や廊下も美しく整え、快適さと安全性を高めました。
「仕上がりにはとても満足しています。ハラケン工舎さんにお願いして本当に良かった!」とのお言葉をいただき、私たちも心からうれしく思います。
ありがとうございました😊
このようなリフォームをご検討中の方は、「ハラケン」へ一度お問い合わせください。
私が担当しました 原田 利治(1級建築士)
⇩クリックしてお問い合わせへ⇩
土地・中古物件をお探しの方はこちら 「ハラケン不動産」
https://www.haraken-fudousan.com/
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら 「ハラケン工務店」
https://www.haraken-woodbox.com/
リフォームのHPはこちら 「ハラケン工舎」
https://www.harakenkosya.com/
迷ったら?
ハラケンがご提案する
pickup
呉市で水まわり、外壁塗装、
リフォームならハラケン工舎へ
0120-135-175
受付時間 9:00-18:00 年中無休
東広島市も一部エリア対応可
上記以外のエリアでご希望の方は、
お問い合わせください!
ハラケンは、地元のリフォーム会社として、しつこい押し売りや営業電話は一切いたしません。安心してご相談ください。