浴室など・外壁塗装工事他
地区・築年数 | 呉市神原 |
---|---|
施主様 | U様 |
工事内容 | 浴室など・外壁塗装工事他 |
工事期間 | 約5週間 |
総費用 | 約400万円以上 |
2018/11/05・現況調査
2018/11/19・プレゼン、資料提出
2018/11/28・住設メーカー下見
2018/12/02・ショールーム
2018/12/11・最終金額提示(見積書)、契約
2018/12/26・工事業者と下見
2019/01/07・工事開始
2019/02/14・工事終了
リフォームポイント
浴室ドアの開閉がしにくい、玄関ドアの鍵がかからず不用心、シロアリの被害で脱衣室床が心配、洋室の天井の雨漏り跡等、気になっている箇所を全部リフォームしました。
お家の悩みはかなりのストレスです。工期は約5週間かかりましたが、今後長く住み続けるための施工をしっかりと行ないました。
浴室改修工事



浴室改修工事開始。ドアが固く開閉しにくい為、ユニットバスに改修します。

解体。既存浴槽を撤去し、床と一部壁を解体します。

砕石と鉄筋の施工。地盤を固める為、砕石を入れ、コンクリートのひび割れ防止の為、鉄筋を入れます。

土間コンクリート打設。コンクリートを打ち、ならします。

給水・排水接続準備。水色の管が水、ピンクの管が湯です。

システムバス設置。浴槽を取付け、壁と天井にパネルを貼ります。

仕上げ。水漏れ防止の為、隙間にシーリングをします。給排水の点検をして完成です。

浴室暖房乾燥機を設置しました。

完成。タカラスタンダードの”伸びの美浴室1616”です。換気・暖房・乾燥が全てついています。
脱衣室改修工事



脱衣室床改修。白ありの被害により、床を新しくやり替えます。

床下地材設置。断熱材、耐水コンパネ材等を設置します。

壁・天井下地材設置。胴縁を取付け、クロス用ボードを施工します。

クロス貼り。ボードの継ぎ目にパテを塗り不陸調整し、クロスを貼ります。

床仕上げ。床に専用の糊付けをし、CF(クッションフロアー)を貼ります。

脱衣室完成。新しく洗面台と洗濯パンを設置し、完成です。
玄関ドア改修工事



玄関ドア改修。既存玄関引戸をはずし、ランマも撤去します。

全て取り外しました。

新しく取り付ける玄関引き戸の枠を取付け、リフォーム引戸 SG仕様62型ランマなしを設置しました。玄関戸が新しくなって、安心ですね。
二階洋室改修工事

既存の天井です。〇部分にシミがあります。

〇部分は雨漏りの跡です。

天井改修。既存天井材の上から下地材を追い貼りし、継ぎ目をパテで不陸調整します。

糊付けしたクロスを貼ります。

照明をLED照明に替えました。
一階洗面台改修工事

洗面台改修。既存の洗面台です。

既存洗面台を撤去し、給排水管を奥側に移設し、収納が多く入るようにしました。

床、壁に下地材を取付けます。

化粧パネル材を取付け、とりあい部分をシーリングしました。

洗面台は、Vシリーズ750の下台のみ取付けました。
犬走り部分防水工事

防水工事。ケレンをして清掃をします。エポキシプライマー塗布。バルコニー床面に、下地用高浸透性劣化防止材を2回塗ります。

ウレタン樹脂防水塗布。雨水の浸入を防ぎます。

フッ素樹脂トップコート仕上げ塗布。滑らないように、仕上げとして塗膜を塗ります。
白アリ防蟻処理

白アリ防除。床下木部に専用薬剤を吹付け・注入し、床下土壌にも専用の薬剤を散布・注入します。

白ありの蟻道がはっきり出ています。種類は、ヤマトシロアリです。
ビニ―ル貼替え工事


ビニール貼替え。2階バルコニー屋根のビニールを貼り替えました。プラフックでしっかりとめます。
外壁塗装工事


外壁塗装。足場を組み→高圧水洗洗浄→目地、クラック部分コーキング補修→下地シーラー処理→下地アンダーフィラー塗装→仕上げシリコン塗装を2回塗りました。 鋼板部分(庇、鋼鈑屋根等)はケレン、錆止め塗装、シリコン塗装2回塗り。 既存雨樋部分はケレン、シリコン塗装2回塗り。木部(屋根軒裏・母屋)もケレン、シリコン塗装2回塗り。足場を撤去して完了です。 外観がとても明るくなりました。
お客様の声

一昨年あたりから玄関の開け閉めがむずかしく鍵もかからなくなり、とても不用心でした。それとお風呂場の入口のドアを開けるのがかたく力がいり不自由しておりました。
なおしたいと思いながらいた時、新聞の黄色の折込チラシが目につき電話したところ、早速原田さんが来て下さり、色々見積とかプラン等こちらの思いを伝えると気持ち良く相談に乗ってくださり、原田さんの温厚な人柄にふれ、リフォームをお願いすることにしました。
玄関がなおると外壁が気になり外装もお願い致しました。
大がかりになりましたが、職人さん達が寒い中、朝早くから取りかかって下さり、とてもステキに完成致しました。
本当に思い切ってお願いして良かったと思っております。
ありがとうございました。
