キッチン、リビングなど改修工事

地区 | 呉市川尻 |
---|---|
施主様 | O様 |
工事内容 | ダイニングキッチン、リビングなどの改修工事 |
工事期間 | 約18日間 |
金額 | 約340万円 |
2019/12/23・概算金額提示
2020/01/09・ショールーム
(クリナップ・タカラスタンダード)
2020/01/18・キッチン見積書、
概算金額提示
2020/01/25・見積書提出、資料提出
その後契約
2020/01/30・工事業者と下見
2020/02/10・工事開始
2020/02/28・工事終了
ダイニングキッチン改修工事


廊下部分改修工事


リビング改修工事


O様の声
O様からリフォームの感想を頂きました。
リフォームポイント
以前、屋根の修理をさせていただいたO様邸。今回「古くなったリビングとキッチンのリフォームを考えているので相談したいのですが…」とお電話をいただきました。
ダイニングキッチン改修工事

①DK(ダイニングキッチン)改修開始 既存キッチンと照明を撤去処分します。

②換気扇排気口新設 排気口を新しく設けるため、コアドリルで壁に穴を開けます。

③掃出し窓一部壁新設 片側の掃出し窓部分に木下地材を取付けました。

④クレセント部分改修 掃出し窓のクレセント錠の上げ下げが出来るように、下地材を切り抜きました。

⑤床工事 既存床の上にフローリング材(ダイアモンドフロア4006キャラメル色)を追貼りします。

⑥下地材取付け タイル部分など撤去後、キッチンを取付けるための下地材を設置します。

⑦パテ塗り 既存クロスを撤去処分し、下地材繋ぎ目部分などにパテを塗ります。

⑧クロス貼り工事 糊付けしたクロスを壁・天井に丁寧に貼ります。換気扇ダクトも取付けました。

⑨キッチン収納棚設置 壁面にコンセントを取付け、たっぷり収納できるタカラスタンダード収納棚を組立て、設置しました。

⑩キッチン設置 吊戸棚から設置します。収納たっぷりです。

⑪設置完了 キッチンは、タカラスタンダードのエマージュ。エマージュは、現在はトレーシアにモデルチェンジをしています。

⑫ビルトインガスコンロ設置 ノーリツのピアットワイドグリルを設置しました。

⑬使用説明 タカラスタンダード専属スタッフによる使用説明がありました。

⑭完成 LED照明(調光調色タイプ)を取付け、DKがとても明るくなりました。


廊下部分改修工事

①既存出入口引き戸

②既存敷居レールを撤去します

③既存床の上にフローリング材を追貼りし、Vレールに交換

④フローリング材は、ダイヤモンドフロア4006キャメル色。Vレール取付け完了。

⑤出入口引き戸を新しく取替え、調整します。


壁・天井のクロスを貼り替え、照明をLED照明に取替えました。
リビング改修工事

①既存床の上にフローリング材(ダイヤモンドフロア4006キャメル色)を追貼り

②既存壁と天井のクロスを撤去後、下地材にパテを塗り、新しくクロスを貼り、照明をLED照明に取替えました。


リビング掃出し窓改修工事


掃出し窓改修 既存窓を撤去後、カバー工法としてシンフォニーウッディ単体サッシを取付けました。室内側→樹脂サッシ、室外側→アルミサッシという複合サッシです。
リビング収納扉改修工事

リビング収納扉改修 既存扉のサイズを測り、新しく開き戸を取付けました。


O様の声

ハラケンさんに工事依頼したのは今回で二度目です。
一度目は2年半前の台風で二階寄棟屋根瓦が数枚落ちてしまった時です。どうしようかと思っていた時、ハラケンさんのチラシが目に入り、屋根の修理もされているとあったので依頼しました。変わった瓦なので同じものがあるかと心配したのですが、いろいろ捜していただき修理してもらいました。
工事代金も良心的でありがたかったです。
今回リフォームをしようと思った時、真っ先にハラケンさんに連絡しました。原田社長さんが来られて、その日に計測、次回に概算見積りを持って来てもらい、お願いすることにしました。
工事に入ってからも、細かい変更をしてもらうことがあったのですが、その都度現場監督さん、職人さんに気持ちよく対応していただきました。
おかげ様で満足のいく仕上がりになりました。きれいになった台所、リビングで気持ち良くすごしております。ありがとうございました。
また何かありましたらお願いします。
