広島県呉市スマイ・リフォームによる、呉市焼山・F様邸の脱衣室・浴室工事を行ないました。

脱衣室・浴室など 改修工事

浴室アフター
地区 呉市焼山
施主様 F様
工事内容 脱衣室・浴室など 改修工事
工事期間 約8日間
金額 約150万円
2019/02/19 ・ 初回訪問、室内調査、
        打ち合わせ
2019/03/05 ・ 打ち合わせ、概算金額提示
2019/03/11 ・ ショールーム
2019/03/16 ・ 見積書提出、その後契約
2019/04/01 ・ 工事業者と下見
2019/04/08 ・ 工事開始
2019/04/16 ・ 工事終了

リフォームポイント
「浴槽をやり替えたいので、見積もりをしてほしい。」と弊社の黄色い広告を見てお電話をくださいました。ありがとうございました。洗面台は使いやすく、浴槽は保温性の高いものに変わりました!

脱衣室改修工事

新しく取り付けた洗面化粧台は、TOTO Vシリーズ W600 2面鏡です。
鏡の位置も正面にあり、使い勝手がよくなりましたね。

脱衣室・ビフォー

脱衣室・アフター

①脱衣室工事開始

①脱衣室工事開始
既存洗面化粧台を撤去し、処分します。

②洗濯機撤去

②洗濯機撤去
洗濯機は、一旦取り外し、工事終了後元に戻します。

③水栓など移設[

③水栓など移設
既存の水栓を新しく取り付ける洗面化粧台に合わせ、移設します。

④床改修

④床改修
既存マットと床材を撤去処分し、綺麗に掃除をします。

⑤壁工事

⑤壁工事
新しく洗面台を取り付ける為、片側の窓部分を下地材で隠します。窓は、開けることが出来ます。

⑥壁廻り縁工事

⑥壁廻り縁工事
既存浴室ドア側の壁を撤去した為、新しく引戸を取り付けた上側に下地材と廻り縁を取付けます。

⑦枠材塗装

⑦枠材塗装
浴室ドア出入り口と窓枠を塗装します。

⑧仕上げクロス貼り

⑧仕上げクロス貼り
糊付けしたクロスを空気が入らないように丁寧に貼ります。

⑨床工事

⑨床工事
耐水コンパネ材を追貼りし、仕上げにクッションフロアを貼ります。

⑩洗面化粧台設置

⑩洗面化粧台設置
取り外しておいた洗濯機を元の位置に戻し、洗濯機パンも取付けます。

⑪換気扇設置

⑪換気扇設置
事前にくり抜いておいた場所に、新しく換気扇を取付けます。

⑫脱衣室完成

⑫脱衣室完成
洗面化粧台と壁との取り合いにシーリングをし、LED照明を取付け、脱衣室が明るくなりました。

浴室改修工事

TOTO サザナHS S 1216シリーズです。
浴槽は、保温機能のついた魔法瓶浴槽で、家族みんなが温かく入浴できます。

浴室・ビフォー

浴室・アフター

①浴室工事開始

①浴室工事開始
浴室壁の手すりや水栓など取り外します。

②解体開始

②解体開始
既存浴室タイル、天井部分を解体し処分します。木材部分は腐食していませんでした。

③既存浴槽撤去処分

③既存浴槽撤去処分
長い間使用していた浴槽です。新浴槽は、断熱浴槽です。

④土間工事

④土間工事
地盤を固める為、砕石を入れ、コンクリートのひび割れ防止の為、鉄筋を入れます。

⑤土間コンクリート打設

⑤土間コンクリート打設
コンクリートを打ち、ユニットバスにあわせて給排水配管の工事もします。

⑥電気工事

⑥電気工事
換気暖房乾燥機や照明などの配線を接続します。

⑦新浴槽設置

⑦新浴槽設置
新しく浴槽と架台を設置し、レーザー墨出し器で水平になるよう調整します。

⑧パネル設置

⑧パネル設置
調整が済んだら、壁と天井にパネルを設置し、固定します。

⑨窓枠設置

⑨窓枠設置
窓枠に、専用の枠材をはめ込み、しっかり取付けます。

⑩付属品設置

⑩付属品設置
水栓や収納、鏡などの付属品を取付けます。

⑪エコキュート接続

⑪エコキュート接続
既存エコキュートと配線を繋ぎます。

⑫浴室完成

⑫浴室完成
換気暖房乾燥機、スライドバー、竿も取付け、温かで快適な浴室になりました。

外部塗装工事

外部塗装工事・ビフォー

外部塗装工事・アフター

外部巾木塗装①
外部巾木塗装②

外部巾木塗装
浴室側の外壁と巾木が劣化して剥がれていた為、塗装をしました。

お問い合わせ電話お気軽に
お問い合わせ
資料請求
ハラケン工務店へ
ハラケン不動産サイトへ
ハラケン工舎(リフォーム)インスタグラムへ

ページ上部へ