屋根・天井補修工事
リフォームポイント
雨漏りで傷んでしまったS様邸の天井と屋根の補修工事です。
雨漏りは屋根の瓦のずれ、コーキング剤の劣化やルーフィングの破損、スレートのひび割れや浮きなどが原因で起こります。そして屋根の材木が腐食してしまいます…。また、屋根と外壁が結合している部分も雨水が侵入しやすいです。くまなく点検していきます!

雨漏りで天井板が傷んでいます。
フニャフニャで今にも剥がれ落ちそうな状態です。
屋根補修工事
屋根、壁、バルコニーを点検して、コーキング補修します。
谷部分




屋根と壁との取り合い部分


バルコニー部分


天井補修
続いて天井の補修を行います。

野縁を設置し…

天井板を取り付けます。


電気屋さんに照明を設置してもらい、完成です!


