広島県呉市スマイ・リフォームによる、呉市両城・O様邸のトイレ工事を行ないました。

トイレ工事

トイレ工事
地区 呉市両城
施主様 O様
工事内容 トイレ工事

リフォームポイント
腰を手術し、和式トイレの使用が辛くなってきたというO様。
「足腰に負担の少ない洋式トイレに替えたいんですが」というご依頼を受けました。
新しいトイレはTOTO 一体型HV手洗い付です。お手入れしやすい「フチなし形状」と、渦を巻くような「トルネード洗浄」が特徴です!

既存のトイレ
昔ながらの和式トイレです。

壁のタイルはそのままで面影を残しつつ、素敵な洋式トイレに!


①まずはコンセントを取付けます。

②次にタンクを撤去します。

③手洗い器も撤去します。

④床を解体します。

⑤既存便器を撤去しました。

⑥新しい便器のタイプに合わせて配管を移設します。

⑦床や壁を解体した部分の下地工事をします!

⑧新たに根太を組み直して床板を貼ったら、下地の補修は完了!


⑨クッションフロアを貼り巾木も取り付けました。

⑩給水管・便器・リモコンを設置したら完成です!
段差のあった床もフラットになり、足腰への負担も少なくなりますね。

お問い合わせ電話お気軽に
お問い合わせ
資料請求
ハラケン工務店へ
ハラケン不動産サイトへ
ハラケン工舎(リフォーム)インスタグラムへ

ページ上部へ