広島県呉市スマイ・リフォームによる、屋根・外壁塗装工事を行ないました。

屋根・外壁塗装工事

屋根・外壁塗装工事
地区 呉市広
施主様 N様
工事内容 屋根・外壁塗装工事
工事期間 19日間
金額 約180万円
2019/08/20 ・ 初回訪問
2019/08/26 ・ 現況調査 
2019/09/04 ・ 診断書、見積書提出
       その後契約        
2019/12/09 ・ 工事開始
2019/12/27 ・ 工事終了

屋根塗装工事(カラーベスト屋根)

外壁塗装工事(サイディング)

リフォームポイント
お電話にて、屋根・外壁塗装の見積りのご依頼をいただき、塗装工事をさせていただきました。表面の艶が長く維持される塗料を塗りました。N様ありがとうございました!


現状調査

屋根 カビやコケ、土埃など汚れが目立ち、全体的に色あせています。所々、欠けている所は補修します。

外壁 色あせは目立ちませんが、ジョイント部分、サッシ廻り、入隅などコーキングの劣化が目立ちます。

足場工事

足場設置 建物全体にビケ足場を設置し、最後に全体を養生シートで覆います。

足場解体 塗装工事終了後、建物を傷つけないように注意しながら、足場を撤去します。

高圧洗浄水洗い工事

屋根:高圧洗浄水洗い 汚れ、コケなどを高圧洗浄機でしっかり洗い流します。

外壁:高圧洗浄水洗い 壁全体の汚れや埃を、屋根同様しっかり洗い流します。


屋根塗装工事

屋根はカラーベストです

➀棟鋼板ケレン作業 塗料の密着力を高めるために、ケレンをして傷をしっかりつけます。

➁錆止め塗装(鋼板部分) 鋼板のため、防錆性の優れた塗料を塗ります。

➂シーラー塗装 溶剤系のシーラーをたっぷり塗ります。下地に対して強固に密着します。

④縁切り作業 カラーベスト本体の重なり部分で、塗装後隙間がつぶれそうな箇所にタスペーサーを取り付けます。

⑤仕上げシリコン塗装1回目(鋼板部分も含む) シーラー乾燥後、仕上げシリコン塗装1回目を塗ります。

⑥仕上げシリコン塗装2回目 2回目を塗り、艶が増します。太陽光パネル部分はローラーが入る所まで塗ります。


コーキング工事

カッターで既存コーキングを撤去します。
マスキングテープを貼り、養生します。

密着力を高めるため、プライマー(接着剤)を塗布します。

目地部分にコーキングを充填します。
コーキングが隙間なく充填するよう、しっかり押さえます。

サッシ、入隅、軒天とりあい、庇廻りなどのコーキングは徹去せず、打ち増ししました。


外壁塗装工事

外壁は窯業系サイディングです

➀試し塗り 外壁の仕上げ塗料を試し塗りし、施主様に色を決めていただきました。

➁養生 塗装面以外に塗料が付着しないよう、ビニールなどでしっかり覆います。

③シーラー塗装 溶剤系のシーラーを、たっぷり染み込ませるように塗ります。

④軒裏(窯業系ボード)防カビ塗装 車庫天井など、溶剤系の防カビ塗料を2回塗ります。

⑤仕上げシリコン塗装1回目 細かい部分は刷毛で、広い部分はローラーで丁寧に塗ります。

⑥仕上げシリコン塗装2回目 1回目と同じ塗料で2回目を塗ります。さらに艶がでます。

⑦鋼板部分塗装(土台水切など) ケレン後→錆止め塗装→仕上げシリコン塗装2回塗ります。

⑧塩ビ部分(雨樋) ケレン→金具を錆止め→仕上げシリコン塗装を2回塗ります。

お問い合わせ電話お気軽に
お問い合わせ
資料請求
ハラケン工務店へ
ハラケン不動産サイトへ
ハラケン工舎(リフォーム)インスタグラムへ

ページ上部へ