広島県呉市スマイ・リフォームによる、外壁塗装・屋上屋根防水工事を行ないました。

外壁塗装・屋上屋根防水工事

外壁塗装・屋上屋根防水工事
地区 呉市神山
施主様 S様
工事内容 外部塗装工事
屋上屋根防水工事
工事期間 約23日間
金額 約160万円
2021/10/27 ・ チラシを見てお電話で
        問い合わせ
2021/11/12 ・ 初回訪問、打ち合わせ
2021/11/26 ・ 現況調査
2021/12/03 ・ 調査診断書と見積書提出
        その後契約
2022/03/01 ・ 近隣挨拶
2022/03/07 ・ 工事開始
2022/03/29 ・ 工事終了

外壁塗装工事(モルタル)

既存外壁はスキン吹付塗装

屋上屋根防水工事

S様の声

S様からリフォームの感想を頂きました。

リフォームポイント
経年劣化で色あせて汚れ、剥離していたS様邸の外壁。施主様に選んでいただいた塗料で丁寧に塗装し、色をガラッと変えて落ち着いた雰囲気に生まれ変わりました。
また屋上の汚れや剥がれも洗浄・補修を行い、S様邸が一段と美しくなりました♪


現況調査

外壁 全体的に色あせ、汚れが目立ちます。所々、外壁が経年劣化で剥離しています。

屋上屋根 紫外線や雨風を受けた屋上は、汚れや剥がれなど傷みが見られます。

足場設置工事

足場設置工事 ビケ足場を下から順に組み、建物全体に足場を設置します。

養生 足場設置後、養生シートで全体を覆い、塗料の飛散を防ぎます。

高圧洗浄水洗い工事

屋上屋根 屋根から水洗いをします。埃やコケなど高圧洗浄機で汚れを洗い流します。

外壁 外壁も屋根同様、汚れをしっかり洗い流します。玄関廻りや土間も洗います。


外壁塗装工事

①モルタル補修 既存塗装剥離部分を撤去し、モルタルで補修します。

②養生 窓やサッシ廻りなど、塗料が付着しないように、シートで覆います。

③試し塗り 外壁の仕上げ塗料を試し塗りし、施主様に色を決めていただきました。

④シーラー塗装(下地材) 塗料を密着させる為の下塗り材を染み込ませるように塗ります。

⑤アンダーフィラー塗装(下地材) 肉厚が増し、微弾性ですのでヘアクラック等になりにくいです。

⑥仕上げシリコン塗装 1回目塗装後、2回目を塗ります。艶が増しとてもきれいです。細かい部分は、刷毛で塗ります。

⑦鋼板部分塗装(水切りなど) ケレン→錆止め塗装後、仕上げシリコン塗装2回塗ります。

⑧塩ビ部分塗装(雨樋など) ケレン→金具を錆止め塗装後、仕上げシリコン塗装2回塗ります。


屋上屋根防水工事

①高圧洗浄 屋根の古いコケ、サビなどを高圧の洗浄機で、きれいに落としていきます。

②既存ゴムシート不良部分補修 シートの結合部分の剥がれを補修します。

③ドレン廻り補修 ドレン廻りに溜まった砂などを取り除き、コーキングを充填します。

④トップコート塗布 補修後、撥水性や、防水性を高める仕上げ材を塗ります。


ベランダ防水工事

①下地調整 コンクリート部分を研磨した後、掃除をします。

②プライマー塗布 清掃後、塗膜の付着性をよくする為、プライマーを塗ります。

③ウレタン樹脂防水塗布 樹脂を流し込み塗りムラが出ないよう平滑に塗装していきます。

④フッ素トップコート塗布 乾燥確認後、防水層を守るために仕上げにコーティングをします。


ビニール屋根改修工事

テラス屋根

カーポート屋根

ビニール貼り替え 既存ビニールを撤去し、新しくポリカビニールを貼り替えました。


S様の声


家の塗装をしたいと思っている時にハラケン工舎さんのチラシが目にとまり電話させて頂きました。
初めて原田さんにお会いした時にとても印象が良く相談しやすかったです。
見積りやプランも他社さんよりも丁寧で分かりやすい説明内容、価格も良心的で納得しました。
工事も屋根の防水・外壁塗装して頂きました。
さらに私がもっとも気になっていた増築部分の隙間を板金加工して頂き、皆さん丁寧な職人さん達で本当に安心してお任せすることが出来ました。
仕上がりにも大変満足しております。
また何かありましたら相談させて頂きます。
良いご縁を頂き本当に有難うございました。

お問い合わせ電話お気軽に
お問い合わせ
資料請求
ハラケン工務店へ
ハラケン不動産サイトへ
ハラケン工舎(リフォーム)インスタグラムへ

ページ上部へ